【電子ピアノ不可】ピアノ教室で使用していたらアウト【練習はセーフ】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
pianoと暮らし

ピアノ教室で電子ピアノを使っていたら、超マイナスでありアウトです。

電子ピアノとアップライトピアノは、音色やタッチ感において大きく異なり、ピアノ学習に大きく左右されます。

かと言って、電子ピアノが100%ダメだと言うことではありません。あくまで教室で利用するならの話です。

近年、品質の良い電子ピアノも販売されており、自宅で練習するならOK。ピアノ教室では、本物のピアノでレッスンを受けられる教室を選ぶようにしましょう。

【電子ピアノでレッスン?】ピアノ教室ではアウトの理由

ピアノ学習における電子ピアノの限界

個人的になりますが、ピアノ教室で電子ピアノを使用していたら、今すぐやめてください。

教室で使用していないなら、本物のピアノに触れる機会は発表会のみ。いやいや、それで本番上手く弾けると思いますか?絶対、ムリです。

電子ピアノでレッスンを受けても限界があります。アップライトピアノと比べ、豊かな音色やタッチ感を完全に再現することはできません。

  • 音色の違い
  • タッチ感の違い
  • 表現力の限界

上記の違いは、特に初心者がピアノの基本的な技術や感覚を学ぶ上で、障害となります。

ピアノの初期段階で正しい感覚を養うには、本物のピアノ=アップライトピアノでのスキル向上が不可欠です。お金を払って学んでいるんですから、楽器をケチったレッスンは、何のプラスにもなりません。

【電子ピアノとアップライトピアノ】音の跳ね返り

アップライトピアノでは、音が弾いた瞬間に跳ね返ってくる感覚があります。音が自分自身に向けて返ってくる感じです。この跳ね返りを感じることで、音の響きをコントロールする力を養います。 

大きなホールで弾いたら、わかると思うよ。ピアノは、天井が高くて広い場所で弾くと、音の響きに全然違うから。そこで弾いたら、すごく気持ちいいと思うよ♪

電子ピアノはこの感覚はありません。音の響きがないので、正確に感じ取ることがないでしょう。

【電子ピアノとアップライトピアノ】音の強弱

アップライトピアノでは、音の強弱を細かく表現することができます。

一方、電子ピアノは、音の強弱はある程度再現できますが、微細な音は出せません。特に、ペダルを使ったときの音の変化は、偽物っぽい音になります。

電気で動く楽器なので、ここは致し方ありません。どんなにアップライトピアノの音に似せても、やっぱり100%同じ音を出すことは難しいです。

小さい音を出すときもアップライトピアノならソフトタッチで音ができますが、電子ピアノは無音で終わることもあります。

ここは次につながるタッチ感の違いで変わりますね。

【電子ピアノとアップライトピアノ】タッチ感の違い

アップライトピアノは、鍵盤の押し方によって音色や音量が大きく変わります。一方、電子ピアノは、鍵盤を押す力や速度に関係なく、一定の音が出ることが多いです。

電子ピアノの中でも品質の良いピアノなら、まだギリギリセーフですが、エレクトーンみたいに軽い鍵盤のピアノは、もうアウト!タッチ感=感覚って大事ですよ!

電子ピアノで練習していると、身体や指先が電子ピアノの感覚に慣れてしまい、アップライトピアノでの演奏が難しくなります。特に、繊細な強弱やタッチ感が身につきにくいです。

一番の理想は、自宅も教室もアップライトピアノが理想です。それが難しいなら、自宅は品質の良い電子ピアノ、教室はアップライトピアノが最低条件です。

せっかく頑張っているのに、毎日の積み重ねで大きく影響してきますよ!

【100%ダメとは言わない】電子ピアノの選び方と誤解

【良い電子ピアノはある】買うなら品質重視で選ぼう

電子ピアノを選ぶとき価格も大事ですが、品質重視を選びましょう。

安価な電子ピアノは手頃かもしれませんが、長い目を見たら物足りなくなります。逆に高価な電子ピアノは長期的視点で見れば、投資価値は十分あります。

 価格別の電子ピアノの特徴
  • 低価格: 初心者向け、基本的な機能のみ
  • 中価格: 中級者向け、より良い音質とタッチ感
  • 高価格: 上級者向け、プロ仕様の音質と機能

初心者でも中価格あたりが理想ですね。具体的な価格は、15〜20万くらい。アップライトピアノに比べたら、断然安いです。10万以下の電子ピアノは、はっきり言っておもちゃなので、個人的にNOです。

高価な電子ピアノ購入に躊躇するのはわかりますが、ここは初期投資を惜しまないこと。また買い替えないといけませんよ。

では中価格でどんなピアノが良いかは、下記記事をご参考ください。個人的にカワイのピアノを推しています。

【初心者が陥りがちな罠】安いピアノは長期的にメリットなし

初めてピアノを始める方にとって、安いピアノはあまりおすすめしません。

アップライトピアノは高いので、買えないのは仕方ないとして、電子ピアノの出番!と思いますが鍵盤が軽く、おもちゃのような音しか出ない電子ピアノは、できればやめてほしいです。。

あとキーボードもNG。これはピアノではありません。できれば、下記のような電子ピアノを検討してください。見た目はアップライトピアノとそっくりの電子ピアノです!

5万くらいの安いピアノを買ったと仮定して、長期的な学習目標を考えたとき「これじゃあ練習にならないな」と必ず後悔する日がやってきます。

  • 価格が安くても、知らないメーカーのピアノは買わない
  • 楽器店や家電量販店に行って、必ず演奏体験してみる
  • 長期的な使用を考えて、決断する

近年は質の良い電子ピアノもありますが、やはりヤマハやカワイ以外は正直物足りないかな・・・?個人的に思います。

長年作り続けているメーカーは、ピアノのことを熟知しており、鍵盤の重さと音色の大切さをよくわかっています。

経済的な理由で電子ピアノを選ぶことは、問題ありません。(私もそうでした)しかし、アップライトピアノの持つ音色やタッチ感、表現力を学ぶためには、やはりアップライトピアノが理想的です。

なので、ピアノ教室では絶対にアップライトピアノを使用している教室を選んでください!!

電子ピアノは、自宅用のピアノとして使用しましょう。

電子ピアノもなるべく、アップライトピアノ=本物に近いピアノを選ぶこと。上達していくと、安いピアノは「うーん。鍵盤軽いし、弾いた感じがしないなぁ〜」とモチベが下がる可能性もあります。

ピアノに投資して損なし。良い音を聴いて演奏したいなら、品質の良いピアノを使用しましょう!

 おすすめ電子ピアノ・本物のピアノを使用しているピアノ教室はこちら
この記事を書いた人
pianoの番人

ピアノで人生は変える不思議な楽器。年齢に関係なく始められます。始めたいと思ったところからスタート!挑戦、達成、癒し、ピアノはずっと寄り添ってくれます。弾きたいと思ったら今すぐ弾いてみましょう。長いようで短いのが人生。挑戦する時間は限られていますよ。

pianoと暮らし
piano-gift