【ピアノを始める初心者向け】効果的なポジショニングの習慣化方法

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
pianoの基礎知識

パソコンに例えるとブラインドタッチ。ピアノだと鍵盤を見ず、楽譜を見ながらピアノを弾くこと。

最初は鍵盤ばかりを見てしまいますが、それを続けるのはNG。ピアノを効率よく演奏するためには、指の置き方=ポジショニングを覚えていきましょう。

概要

ピアノの基本的な手のポジショニングとは

基本的な手のポジショニングとは、ピアノを演奏する際に手をどのように配置するかということです。

正しい手のポジショニングは、演奏の正確性や効率性に大きく影響を与えます。手のポジショニングが適切にすると、指が自由に動きやすくなり、音符を正確に押さえることができます。

逆に、手のポジショニングが間違っていると、指がこわばりやすくなり、音符を押さえることが難しくなるので注意が必要です。

正しい手のポジショニングのメリット

メリットは、下記の通り

  • 指の動きがスムーズになる
  • 音符を正確に押さえることができる

デメリットは、下記の通り

  • 指や手首に負担がかかる
  • 疲れやけがの原因になる

正しい手のポジショニングは、怪我や疲労を防ぐことができます。

指や手首の負担を軽減するため、長時間の演奏でも快適に続けることも可能。正しいポジショニングは正確な音の出し方にもつながります。

音の質や表現力を向上し、スピードや技術の向上にも効果的。適切な指の動きや手首の位置を保つことで、より素早く正確な演奏が可能となります。

手のポジショニングの基本

指の曲げ方と伸ばし方

正しい指の曲げ方と伸ばし方を習得することで、正確な音符の演奏やスムーズな移動が可能になります。

 指の曲げ方と伸ばし方を鍛え方
  • スケールの練習
  • 音階の練習
  • アルペジオの練習

アルペジオとは、「音符を一つずつ順番に奏でること」。和音の構成音を個別に響かせることで、美しい音の流れや独特の効果を生み出すことができます。

正しい指の曲げ方と伸ばし方を身につけると、自由自在に演奏ができるようになりますよ。

手首の位置

正しい手首の位置を保つことで、指の動きがスムーズになり、正確な音を出すことができます。

手首は常にリラックスしている状態で、ピアノのキーに対して水平な位置を保つようにしましょう。手首を下げすぎると指の動きが制限され、手首を上げすぎると指の力が途切れてしまいます。

手首が疲れないようにするには、脱力法があります。長時間の演奏では手首の疲れが出てきますので、適度な休憩と脱力法を覚えておいた方がいいでしょう。

指の力の入れ方

強い指の力を持つことによって、音をしっかりと押さえることができます。

指の力を鍛える練習方法は下記の通り

  • フィンガーエクササイズ・・・指の柔軟性や力を鍛える
  • 強弱練習・・・音の強さを変えながら指を押さえる練習
  • アクセント練習・・・特定の音にアクセントをつけて指を押さえる練習

これらの練習を繰り返すことで、指の力を向上させることができます。

手のポジショニングの練習方法

スケールの練習

指の動きや手のポジショニングを正確に習得することができます。

  • 音程やリズムの感覚を養う
  • 正しい指の曲げ方や手首の位置に注意しながら、ピアノ演奏の基礎を築く

スケールの練習は繰り返し行うことが大切ですので、毎日少しずつ取り組むことをおすすめします。

音階の練習

音階の練習は、指の動きを正確にコントロールするための基礎となります。

音階の練習には、メジャースケールから始めることをおすすめします。

 メジャースケールとは

音楽理論において基本的なスケールの一つ。七つの音から成り立ち、それぞれの音には特定の関係性があります。

  1. 手の位置を確認:まず、ピアノの前に座り、両手をキーボードの上に置きます。右手は白鍵のCキー(真ん中のC)から始めましょう。
  2. 指の番号を覚える:右手の親指を「1」と数え、人差し指から小指まで順番に「2」「3」「4」「5」と数えます。
  3. Cメジャースケールのパターンを覚える:Cから始まり、D、E、F、G、A、B、そして最後にCまで演奏します。指の動きは以下のように
    • 右手:1、2、3、1(親指を下に移動)、2、3、4、5(小指を使ってCを演奏)
    • 左手:5、4、3、2(親指を下に移動)、1、3、2、1(小指を使ってCを演奏)

短時間でも毎日練習することで、指の筋力や指の動きの正確性を向上させることができます。

ぶっちゃけここは、軽く覚えるだけでOK。詳細は、下記のYouTubeがわかりやすく解説しています。

音階の練習を通じて、手のポジショニングの重要性を再確認し、練習を続けていきましょう。

結論

手のポジショニングの重要性を再確認する

手のポジショニングはピアノ演奏において非常に重要です。

正しい手のポジショニングを維持することで、指の動きがスムーズになり、音符を正確に演奏することができます。

また、手のポジショニングが正しくないと、指や手首に負担がかかり、痛みやけがの原因になることもあります。

練習をする際には、常に手のポジショニングを意識し、正しい姿勢を保つようにしましょう。

 手のポジショニングの基本的なポイント
  • 指の曲げ方と伸ばし方
  • 手首の位置
  • 指の力の入れ方

継続的な練習と正しい手のポジショニングの維持が、ピアノ演奏の上達につながります。

練習を続けることの重要性

手のポジショニングは習慣化するまで時間がかかるため、毎日の練習を欠かさず行うこと。

ポジショニングを維持するためには、筋力柔軟性の向上も必要です。

  • 定期的なストレッチ
  • 筋力トレーニング

上記を取り入れることで、手のポジショニングを改善し続けることができます。

ストレッチ・トレーニングに関しては、【ピアノ演奏する前にストレッチは必要?】筋肉をほぐして最高の演奏をしようをご参考ください。

練習を続けることで、ピアノ演奏の技術が向上し、より美しい音を奏でることができるでしょう。

上達のためのコツ

ピアノを上達させるためには、継続的な練習が重要です。

正しい姿勢を保つことも大切。背筋を伸ばし、肩をリラックスさせながら演奏することで、手の動きがスムーズになります。

さらに、音楽の理解も上達には欠かせません。楽譜の読み方や音階の理論を学び、音楽の構造を理解することで、演奏の幅が広がります。

上達のためには、これらの要素をバランスよく取り入れながら、練習を続けることが大切です。

 関連記事
この記事を書いた人
pianoの番人

ピアノで人生は変える不思議な楽器。年齢に関係なく始められます。始めたいと思ったところからスタート!挑戦、達成、癒し、ピアノはずっと寄り添ってくれます。弾きたいと思ったら今すぐ弾いてみましょう。長いようで短いのが人生。挑戦する時間は限られていますよ。

pianoの基礎知識
piano-gift